リフォーマー | 洋服、靴、鞄の修理、寸法直し|浜松市のレッツリフォーム

レッツリフォーム
浜松の洋服直しレッツリフォームヘッダミシンイメージ
木フレーム

-リフォーマー-

ネットフリマの普及とトラブル (2018年09月23日)

「ネットフリマの普及とトラブル!」 最近、リサイクル、ネットフリマの普及でそのような品物、連日扱っております! 私もユーズド愛好家でありリフォーマー(ファッションアイテム再生業者)なんでそのようなお客様と話したり、メンテ […]


洋服リフォームの料金表 (2018年05月10日)

「技術と料金」永遠のテーマだと思います! より多くのお客様に貢献できるよう技術は絶えず進化向上させていかなければならない。 より多くのお客様にご利用頂くためには 多くの人に納得して受け入れてもらえる料金体系にしなければな […]


ファッションエコロジー品質三原則 (2018年03月16日)

これはとっくにこのブログに書いていたと思い込んでいたら書いていなかった事に気づきこの度は私が最も感銘を受けた事を書かせて頂きます! 全ての産業において倫理観に基づく法律、規則、基準があると思います。その産業の習熟度におい […]


バブル経済崩壊とアパレル産業 (2018年02月04日)

先日名古屋で出張前に夜一人飲み歩きしていました。 (私の出張のお楽しみでもあります) 名駅の安くておいしいかなり古い、いつものお寿司屋、そして「世界の山ちゃん」で手羽先コース、最後はレジャックビルにあるサウナ&カ […]


リフォーマーになりませんか? (2018年01月18日)

レッツリフォームはリフォーマー(衣類を修理したり、寸法直しをできる人)を育成しています! 何故なら衣類は消耗品で傷んだら捨てられています。 寸法はオーダーメイドでない限りピッタリ合う人は少ない、また体型が変わったら寸法直 […]


現状維持バイアスにはまっていませんか? (2018年01月13日)

現状維持バイアスにはまっていませんか? なんて私も最近知った言葉ですが凄くハッとしたことなので書かせて頂きます。 現状維持バイアスとは 「今のままでいいんじゃないか」と、考えてしまう人間の特性のこととのこと。 何かをする […]


なぜリフォーム業界は衰退してしまったのでしょうか? (2018年01月10日)

私の父は洋服の仕立て業から洋服のリフォーム業に40年ほど前に転業しました。(私の代になり25年は経っています) その当時は信じられないくらい大繁盛していました。 新たにできた洋服のリフォーム業というものを社会が歓迎したの […]


【宝探し検品】で衣類はまた着られる! (2017年12月16日)

お客様から品物をお預かりするサービス業は必ずお預かり時に検品をするでしょう。 何故なら最初からあった損傷や不具合を預かっている間になったといわれるトラブルをさけるためです。 人様の大切なお品物をお預かりするのはリスクが伴 […]


技術職に仕入はないのでしょうか? (2017年11月20日)

「お直しやクリーニングには仕入れがないからいいですね!」 なんで事を言われたことがよくあります。 当事者(私達)もそうだとほとんど方が思っています。 仕入れがないとすると会計的にはほとんど粗利となり、凄く儲かる事業になる […]


リフォーマー養成講座の意義 (2017年11月16日)

先日凄くショッキングな話を聞きました。 そこは靴鞄のカラーリングの先駆社で私も10年以上前に講習にうかがいました。 凄くセンスのよい女性スタッフが3、4人いて全国、大手から受注がたくさんきているのをみてびっくりしました! […]


リフォーマー養成講座開設しました! (2017年09月26日)

前編、中編をご覧頂きありがとうございました。 衣類は①汚れていたり、②シミがあったり、③破れていたら『また着られない!』 その為に各技術が必要です。 しかしこの中で技術者が少なく、圧倒的に技術不足に陥っているものがありま […]




木フレーム