タグ: お得, キズ修理, バック, ハンドバッグ, メンテナンス, リーズナブル, リフォーム, リペア, レッツリフォーム, 低料金, 修理, 合成皮革, 安い, 洋服直し, 洋服靴鞄リフォームセンター, 浜北区, 浜松市, 磐田市, 穴修理, 袋井市, 裏地, 裏地のベトベト, 裏地のボロボロ, 裏地の張り替え, 裏地交換, 裏地取替, 静岡県, 鞄, 高柳, 高柳光生
鞄の裏地取替、合成皮革は復元する?! (2018年02月10日)
この度は鞄の裏地の真相を明らかにしましょう! 表地は良質の皮革を使用されているのに裏は合成皮革が使われている事が多いです。 裏地がボロボロしてくるのはPV(ポリ塩化ビニール系)、ベトベトしてくるのはPU(ポリウレタン系) […]
地球温暖化の真実 (2018年02月08日)
この度は今、世界中で最も関心の高い問題 「地球温暖化」について恐れ多くも気象の専門家でも科学者でもない私が書かせて頂きます。 エコロジーをライフミッションとしている私はこの問題をずっと関心をもって情報収集していました。 […]
靴、ブーツの依頼ベスト20! (2018年02月06日)
この度は当店の「靴、ブーツ」のヒットメニュー20をご紹介致します! 1,かかと修理 不動の一位はやはり靴のかかと、擦れてこない かかとはないから。多くの人が経験されている メニューだと思います。 2,ハガレ修理 […]
バブル経済崩壊とアパレル産業 (2018年02月04日)
先日名古屋で出張前に夜一人飲み歩きしていました。 (私の出張のお楽しみでもあります) 名駅の安くておいしいかなり古い、いつものお寿司屋、そして「世界の山ちゃん」で手羽先コース、最後はレジャックビルにあるサウナ&カ […]
モンクレール、デュベチカなど高級ダウンの修理依頼が殺到中 (2018年02月02日)
憧れのブランド! モンクレール、デュベチカなど高級ダウンジャケット、コートはオシャレ、高所得者層の冬のマストアイテム! 他にもいろいろ高額ダウンジャケットはありますが何故がこの二つの依頼が圧倒的に多いのはおそらくこの二つ […]
販売促進は必要ですか? (2018年01月31日)
「チラシにつられて行ってみたけどガッカリだった」 なんて経験はありませんか? 得しようと思って時間をさいて行ったのに逆に損した!おそらく二度と行きたくないお店になってしまうでしょう。 お店の経営者なら誰もがお客様にたくさ […]
バブアーの修理で最も依頼が多いのは!ファスナーの修理です! (2018年01月28日)
人気のバブアーのジャケット! いや一部の人達に絶大なる人気があり、そうでない人達には全く関心のないブランドではないでしょうか? このオイル加工は清潔感を感じさせない! しかし、独特の個性と存在感がハンパではない! 私もか […]
スニーカーのハガレ!の謎 (2018年01月24日)
スニーカーの修理依頼のナンバー1は 「ハガレ」直しです。 当店ではこの依頼がない日はないくらい多いです。 またクリーニングの点検前に見つかることも、洗っただけで簡単にはがれることもあります。 その原因は?! 「縫ってない […]
ブーツ、靴のシミの予防と改善、解決方法 (2018年01月23日)
全国的に記録的な大雪! 大きな被害がでないことを祈ります。 この度は小さな被害として、ブーツ、靴の被害の予防、改善、解決方法を御紹介します。 雪や溶けた水で最もシミになりやすいのはムートンブーツです。次にスエード➡ぬめ革 […]
リフォーマーになりませんか? (2018年01月18日)
レッツリフォームはリフォーマー(衣類を修理したり、寸法直しをできる人)を育成しています! 何故なら衣類は消耗品で傷んだら捨てられています。 寸法はオーダーメイドでない限りピッタリ合う人は少ない、また体型が変わったら寸法直 […]
      





