タグ: お得, キズ修理, クリーニング, クリーニング展示会, クリーニング業界, メンテナンス, リーズナブル, リフォーム, リペア, レッツリフォーム, 低料金, 修理, 安い, 寸法直し, 洋服直し, 洋服靴鞄リフォームセンター, 浜北区, 浜松市, 磐田市, 神戸クリーニング展示会, 神戸クリーニング組合, 穴修理, 袋井市, 静岡県, 靴磨き, 高柳, 高柳光生
神戸クリーニング展示会2018で靴磨き&リフォーム相談 (2018年07月29日)

「神戸クリーニング総合展示会2018」 参加させて頂きました。 毎年、全国展示会には参加させて頂いていますが今年は神戸の商社様のブースで恒例の「靴磨き」、そして「リフォームデモストレーションと相談コーナー」 で二日間がん […]
イージーオーダーとゾゾタウンスーツ (2018年07月12日)

「なぜスーツを着る人が少なくなってしまったのだろう?」 様々な要因はあると思いますが、 「知識不足ゆえかっこよく着こなす事ができない」 それが最大の理由だと思っています。 〔スーツの命はサイジングです。〕 どんなにすばら […]
企業短観とブーツのクリーニング (2018年07月06日)

今期の企業短観2期連続マイナス! これだけ景気回復のための投資をしていてなんということでしょう。 政府の見解とこのズレはなんなんでしょうか? 企業短観はリアルな景気判断基準になると思います。 やはり宜しくないのですね。 […]
靴、鞄のリスク (2018年06月11日)

▷▷▷前回、衣類には必ずついている取扱いラベルが靴鞄にはついていない! だからこのファッションアイテムはプロのクリーニング屋さんでもメンテナンスには消極的になってしまうと書きました。 ではどんなリスクが潜んでいるのか書い […]
ズボンのウエスト直しは必要だと実感しました! (2018年05月30日)

「ズボンのウエスト直し」 スラックス、パンツ、ボトムを便宜上、ここでは一律にズボンと書かせて頂きます。 中年になると皮下脂肪が溜まりやすい年頃になるといわれています。 しかし私はおかげさまで体重はずっと変わらず、スリムで […]
洋服リフォームと納期 (2018年05月28日)

「技術と納期」 技術、サービスの価格、生産性、品質基準を書いてきました。 最後に「納期」の事を詳しく書かせて頂きます。 技術により納期は異なります。 なぜなら自店で簡単にできるもの、時間がかかるもの、高度、特殊な技術で特 […]
洋服リフォームの料金表 (2018年05月10日)

「技術と料金」永遠のテーマだと思います! より多くのお客様に貢献できるよう技術は絶えず進化向上させていかなければならない。 より多くのお客様にご利用頂くためには 多くの人に納得して受け入れてもらえる料金体系にしなければな […]
ボンディング加工のバラバラ事件 (2018年04月30日)

『ボンディング加工』 と、いっても一般の人には認知度は低いと思います。しかしクリーニング屋さんが最も危惧するアパレル製品の製造方法です。 一言でいうと衣類に張りや形を造るため表生地の裏に別の生地を縫いつけるのではなく、接 […]
高柳光生・レッツリフォーム履歴 (2018年04月30日)

高柳光生(たかやなぎこうせい)・レッツリフォーム経歴 祖父は戦前からテーラー(紳士服仕立て業)、父もそうでしたが洋服リフォーム業に転業、母は洋裁学校教師から結婚後、父の仕事を手伝う。光生は当初家業を継ぐ気はなく警察官か体 […]