静岡県 | 洋服、靴、鞄の修理、寸法直し|浜松市のレッツリフォーム - Part 11

レッツリフォーム
浜松の洋服直しレッツリフォームヘッダミシンイメージ
木フレーム

財布のラウンドファスナーの修理 (2020年09月20日)

【財布のラウンドファスナーの修理】 あらゆるところについているファスナー、一瞬で開閉できるファスナーは本当に凄いアイテムですね! 最も頻繁にファスナーを開け閉めするものはなんでしょうか? おそらくほとんどの人はお財布だと […]

リュックサック、肩からずり落ちてきませんか? (2020年09月19日)

【リュックサック、肩からずり落ちてきませんか?】 前回のシャツが出てきてしまいませんか? ズボンがずり落ちてしまいませんか? に、続き! リュックサックの悩みを店頭で何度も聞いてきました。 「しょっていて落ちてきてしまう […]

シャツスタイルをカッコよく! (2020年09月13日)

【シャツスタイルをカッコよく!】 この基本はスラックスからシャツがはみでていないこと!ですよね。 ところが意外と出ている人が多いのはなぜでしょうか? スラックスに本来ついているべき、腰裏(ウエスト部分の裏)に滑り止めがつ […]

財布のクリーニング (2020年09月08日)

【財布のクリーニング】 手で持つ頻度が最も高い、いつも使っているお財布! 様々なタイプや種類、素材があると思いますが汚れる、傷む頻度も最も高くなるはず。 「財布は早めに買い替えたほうが縁起が良い。」って それって浪費家で […]

ルイヴィトンのバックの秘密その2 (2020年09月03日)

【ルイヴィトン、モノグラムバックの秘密その2】 世界一、有名で人気のあるハイブランドのルイヴィトン! その中でも世界一有名なモノグラムのバック! 前回は本体の塩化ビニルの秘密を書かせて頂きました。 今回はそのコンビに使わ […]

ルイヴィトン、モノグラムバックの秘密 その1 (2020年08月28日)

【ルイヴィトン、モノグラムバックの秘密その1】 世界一、有名で人気のあるハイブランドのルイヴィトン! その中でも世界一有名なモノグラムのバック! 素晴らしいデザイン、ブランディングですね〜 ところで衣類には品質表示タグ( […]

防水スプレーの悲劇 (2020年07月18日)

【防水スプレーの悲劇】 この梅雨期になると毎年、数件ご依頼がある不思議な事例があります! 「防水スプレーをしたら白いシミができた!」 このお客様は(※投稿許可頂きました) 新品でこのLOUIS VUITTONのバックを購 […]

靴、ブーツのカビとカビについて (2020年07月13日)

【靴、ブーツのカビ、きれいになります!】 今年は梅雨期の豪雨により大変な災害を出してしまいました。 しかも長雨が続き湿気が多くなり不快指数が高い日が続きました。 しかし、不快に感じずどんどん元気になるものがあります。 カ […]

スーツが最もカッコ悪く見えてしまう事! (2020年06月27日)

【スーツが最もカッコ悪く見えてしまうこと】 スーツが最もカッコ悪く見えることはどんな状態の時ですか? やはりスーツはサイジングですから特に目立つ肩幅が大きすぎたり、合っていないこと! と、スーツを扱うプロの方はおっしゃる […]

ユニクロ、エアリズムマスクの社会現象! (2020年06月20日)

【ユニクロ、エアリズムマスクの社会現象】 たった1時間足らずで50万個(非公開数につき推定)は販売されてしまったようですね! 欠品につき毎週50万個づつ生産されるとのこと! 近年稀にみる大ヒット商品になりました! 素晴ら […]


木フレーム