タグ: イージーリペア, お直し, かばん, キズ, くつ, クリーニング, クリーンライフビジョン, しみ, シミヌキ, ファスナー, メンテナンス, リフォーマー, リフォーム, リペア, レッツリフォーム, 低料金, 宅配, 染み抜き, 洋服直しセンター, 浜北区, 浜松市, 破れ, 磐田市, 穴, 袋井市, 静岡, 静岡県, 靴, 鞄, 高柳
クリーニング業界最大のイベントに参加して! (2016年12月20日)

クリーニング業界最大のイベント「クリーンライフビジョン」に参加してきました。 今年は近年まれにみるほど来場者が多かったようで1万人を越えていました。 私のセミナーもおかげさまで2日間で80名位、ご参加頂きました。ブースで […]
看板「洋服.靴.鞄リフォームセンター」に変えました! (2016年10月23日)

店名を「洋服直しセンター」から「洋服靴鞄リフォームセンター」に変えました! 看板もだんだん変えて行きます。 とりあえず浜松店、袋井店から写真のように変えました! 理由はこれから先、洋服のお直しだけでは厳しい、靴、鞄も、含 […]
ファスナーの開け方|今度こそNHK「あさイチ」にちょっとだけでます!高柳光生 (2016年10月06日)

NHK「あさイチ」に10月11日(火)午前8時30分位に「ファスナーの開け方」というコーナーにちょっとだけ出演させて頂きます。 前回の予定から台風で延期になり、今回は大丈夫かな?(^-^; 編集は済んでいて私もどんな放送 […]
鞄の取手の破れの修理 (2016年10月05日)

大切な鞄もやはり使っていけばいつかは破れます!前回は底の破れでした。 鞄の取手の破れ事例集 今回は取手の付け根です!説明するまでもなく大きな鞄をこの部分だけで支えているのですら力がかかり、破れてきます。 しかしこの部分全 […]
NHK「あさイチ」にちょっとだけでます!高柳光生 (2016年10月05日)

今回は番外編です。 弊社の代表の、高柳光生があのNHKの朝の連続ドラマのすぐ後に放映されている「あさイチ」にちょっとだけ出演します!(^^)v スゴ技Q「開ける」と、いうところでスゴ技お見せし、クイズを出題します。 内容 […]
ズボンの股の修理 (2016年09月16日)

ズボンの股も破れてしまうことが多いですね! 当然、力のかかるところで擦れて薄くなってきて、最後には穴があいてしまいます! >>股の破れ修理事例一覧はこちらからご覧いただけます。 目立たないところですがさすがに穴があいてし […]
ポケットの擦りきれの修理 (2016年09月16日)

ポケットの擦り切れも修理できます! >>ポケットの修理一覧はこちらからご覧になれます ズボンの裾の擦りきれの修理は前回書かせて頂きました。 スーツが傷む箇所のNo.2ポケットの擦りきれです!毎日、手をいれたり出したりで擦 […]
ズボン、スラックスの裾の擦りきれの修理 (2016年09月15日)

ズボン、スラックスの裾、擦り切れますよね・・・でも修理できるんです! >>擦り切れ修理の事例写真一覧はこちらから ズボンとスラックス、パンツ、ボトムの違いこのサイトの説明でよくわかりました(笑)http://xn--n8 […]
パイピング(縁取り)の破れの修理 (2016年09月13日)

パイピング(縁取り)の破れも修理できます! >>パイピングの修理一覧はこちらから パイピングは様々な衣類の様々なところに使用されている加工です。デザイン性もあるのですがやはり縁は丈夫にするためにもこのような構造になってし […]
カシミヤコートの虫食いの修理 (2016年09月12日)

カシミヤコートの虫食いも修理できます! >>カシミヤ素材の修理一覧はこちらから 高級なウールの素材にカシミヤがあります。カシミヤヤギからとれる上質のウールで柔らかく、保温力があり、冬物のコートやジャケットに使用されていま […]