ブログ | 洋服、靴、鞄の修理、寸法直し|浜松市のレッツリフォーム - Part 5

レッツリフォーム
浜松の洋服直しレッツリフォームヘッダジーンズリペアイメージ
木フレーム

ブログ

夏のサンダル必ずしまい洗いしてから保管しましょう (2024年09月26日)

酷暑で女性だけでなく、男性も夏はサンダルがメインでしたね 当然素足で汗びっしょり、その汗が染み込んだサンダルをそのまましまうなんてことはありませんよね?! 汚れがこびりつき、とれなくなり、素材も来年履く頃には相当劣化が進 […]


ガラスコーティング加工が鞄や靴衣類にもできます (2024年09月11日)

ガラスコーティングとはガラスコーティング剤の中に、透明度が高いシリカガラスの成分が多く含まれており、その成分を構成する元素のケイ素と酸素が結合することによって被膜を形成します。 結合した元素は二酸化ケイ素の六角形の結晶と […]


車の中に絶対に靴や鞄をおかないで⁉️ (2024年09月10日)

前々回から投稿している靴の底のハガレ😱本当に連日このご依頼が止まりません 色々な方に伺ってみると、やはり靴を車に置いていらっしゃる、そして履こうとしたら剥がれてきた。このパターンが大変多いです 大半の靴の底は樹脂による接 […]


サステナブルファッション (2024年08月27日)

持続可能な衣生活をしていくべきだと、ほとんどの人は思っていると思います しかし、大半がまだ着られる状態で、もしくは作られても販売されることなく捨てられているのが現状です 信じられないと思いますが。この1日で捨てられる衣類 […]


靴の底の剥がれが大量発生しています (2024年08月26日)

靴の底の剥がれが大量発生しています、理由はおそらくこの高気温だと思います 靴の底はほとんど接着樹脂で貼られているだけです、高温でその樹脂が熱っせられると劣化が進み接着されていた底が剥がれてきてしまいます 特に高温になる。 […]



木フレーム