ブログ
ダウンジャケットの艶が消えてきていませんか? (2024年12月24日)

ダウンジャケットの艶は年月を重ねていると次第になくなってきます まずは知っていただきたいことがあります ダウンジャケットの表面には2通りの種類があることです 一つ目は通常のポリエステルやナイロンなどの化学繊維そのもの、こ […]
鞄の移染直し (2024年12月14日)

洗ってはいけないカバンがあります それは染色堅牢度の弱い鞄です、洗うと色が流れて他に移ってしまいます、こうなってしまったら、もはや除去することは困難です 以下のようなハイブランドでも普通にありますから要注意です でも諦め […]
服がベタベタしてくる理由と奇跡のメンテナンス (2024年12月03日)

汚れてもいないのに、何かついたわけでもないのに、合成皮革の劣化でもないのに、服がベタベタしてくる謎の現象があります このブログでは散々ポリウレタンのこと書いてきていますが、普通の綿やウール、化学繊維問わずしかもケアラベル […]
シームレスダウンが剥がれてもシームインにリフォームすれば一生愛着できます (2024年11月03日)

もうこのブログを読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、シームレスダウンが多く販売され始めたのはちょうど10年ぐらい前になると思います。縫わないかわりにポリウレタン接着樹脂でダウンブロックを形成している、保温性を […]
鞄の中の劣化は2パターンあり!でも直ります (2024年10月18日)

カバンは表は良い革が使われているけど、中は合成皮革のケースが多いです 表の革は定期的なメンテナンスで何十年も持ちます しかし中は合成皮革が最も加水分解しやすい環境にあります この時、合成皮革の種類により3つの劣化の現象が […]