ブログ | 洋服、靴、鞄の修理、寸法直し|浜松市のレッツリフォーム - Part 25

レッツリフォーム
浜松の洋服直しレッツリフォームヘッダジーンズリペアイメージ
木フレーム

ブログ

靴メンテナンスは10年目で普及し始めました! (2022年02月17日)

昨日の「キズ穴修理とダークアップ加工」に続き、内情公開した内容です! 靴メンテナンスと言っても 「靴丸洗い、メンテナンス(磨き)、カラーリング、リペア(修理)」4パターンあると思います。 レッツがこの靴丸洗いを知ったのが […]


キズ穴修理とダークアップ加工 (2022年02月16日)

なぜこの二つを並べたかといいますと同じ性格があると思っているからです。 寸法直しは確実にお客様の指定された寸法で仕上げれば問題は起こりません。 しかしキズ穴修理は! 修理方法、布地の種類、キズ穴の状態、お客様のご予算であ […]


クリーニング全国総合展示会inコロナ禍 (2022年02月09日)

20年以上毎年のように参加していたクリーニング業界最大のイベント「クリーニング全国総合展示会」2/3のみ商社さんのブースでレッツリフォームは出店参加させて頂きました。 コロナ禍で昨年は中止、オンライン開催となり私はセミナ […]


年前年始休暇のご案内 (2021年12月24日)

今年もありがとうございました! 年内は12月28日まで 年始は1月6日から営業させて頂きます。 来年度も宜しくお願い致します。    (株)レッツリフォーム              代表 高柳              […]


合成皮革復元について! (2021年12月18日)

上記ついて連投していますが 過去に散々悩まされ、苦渋をのまされていたポリウレタン、合成皮革の謎がわかってきたのは▶▶▶2年前この分野の日本の最高権威の榎本教授の「合成皮革、人工皮革セミナー」 に参加してから謎が溶けはじめ […]



木フレーム