ダウンコートの着丈つめ

Warning: getimagesize(https://www.lets-reform.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/19073645/DSC_5695-1-768x1024.jpg): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /var/app/current/wp-content/themes/letsreform/single.php on line 47 Warning: getimagesize(https://www.lets-reform.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/19073109/DSC_5705-768x1024.jpg): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /var/app/current/wp-content/themes/letsreform/single.php on line 47

長いダウンのロングコートはあまり着なくなってきていることはありませんか?

また今回は裾がストーブで焦げてしまったということでハーフコートにしたいというご依頼です。実は意外とよくある事例です。(ストーブ気をつけて下さい😅)

ダウン製品はリフォーム屋さんでもできないところもあると思います。

なぜなら普通の服と全く違う構造だからです、切るとダウンが溢れ出てきてしまう。だから 特殊な方法で丈つめします。

モンクレールダウンのロングコート

ハーフコートになり 着やすくなりました。

今回のケース 6600円

諦めないでご相談ください。



洋服の寸法直し、靴、鞄のお直し、クリーニング、ファスナー修理は浜松市のレッツリフォームへお気軽にご相談ください


静岡県浜松市中区曳馬5-16-2
(洋服靴鞄リフォームセンター)
電話:053(475)8818
FAX:053(475)8246


メールでのお問い合わせは24時間年中無休で受け付けております。
お気軽にご連絡ください。