革を使っておしゃれにお直し
2024年12月31日
合成皮革が劣化したら本革でお直し
これはできないものもありますが、できるものも意外とあります
または布地がボロボロになったところにレザーを使ってそれを隠し、おしゃれにデザイン的にリフォームすることができます
以下一例です
合成皮革の襟が劣化でボロボロになっても本革を縫い付けてかっこよく復活させることができます
ジャケットの袖口がボロボロになってもレザーをパイピングのようにデザイン的に縫い付け、隠しておしゃれに直すことができます
また定番ですが、ジャケットやセーターなど肘が傷んで破れてきても、本革の肘当てを縫い付けてカントリー風にリフォームすることができます
また、布地の襟にレザーを縫い付けデザイン替えすることができます
高額になるのでは?
と思われるかもしれませんが、解いて作り直すのではないので、意外とお安く直せます
参考料金 各4000円から6000円税送料別
傷んだり破れたりした時、このようなリフォームの方法もあることを覚えておいてください
あきらめないでご相談ください
洋服の寸法直し、靴、鞄のお直し、クリーニング、ファスナー修理は浜松市のレッツリフォームへお気軽にご相談ください
静岡県浜松市中区曳馬5-16-2
(洋服靴鞄リフォームセンター)
電話:053(475)8818
FAX:053(475)8246
メールでのお問い合わせは24時間年中無休で受け付けております。
お気軽にご連絡ください。