ブログ | 洋服、靴、鞄の修理、寸法直し|浜松市のレッツリフォーム - Part 11

レッツリフォーム
浜松の洋服直しレッツリフォームヘッダジーンズリペアイメージ
木フレーム

ブログ

鞄の取っ手、破れてきていませんか? (2023年12月19日)

鞄の取手(ハンドル)の付け根は大変 力がかかり破けてきやすいです。 ここは様々なカバンがありますが必ず直せます。 もちろん新品のようになることはありませんが うまく似た革を使ったり補強したりして二度と取れてこないようには […]


上着の袖口が擦り切れても素敵にリフォーム (2023年12月16日)

ジャケットの袖口も長年 愛着していれば 次第に 擦り切れてきてしまいます。 そんな時 袖口を少々詰めてきれいに直すことはできます(参考 料金 3850円から4950円税込) しかし袖丈をつめたくない、ちょうど良いからその […]


革のジャケット、かたくて着にくくなっていませんか? (2023年12月14日)

以前は普通に着れていた レザージャケット、固くて着にくくなっていませんか? レザーは放置していたら徐々にかたくなるケースがあります。 油分を補給すればまた少しは柔らかくなりますがそれでもまだ固い、着にくい、着ていると疲れ […]


靴磨きと靴メンテナンスの違い (2023年12月08日)

昔から 靴磨きは 文化とサービスがありました。 レッツリフォームでも20年ぐらい前から行ってきました、ブログ も度々書いています。 東北震災復興サービスとして 1万枚 靴磨き 無料券を発行し お客様に配りました、また業界 […]


靴を綺麗にすると運気が上がる! (2023年11月23日)

前回のブログに引き続き 足元をきれいにする、靴を綺麗にすると運気が上がるとスピリチュアルの人たち、多くの霊能者の人たちが言っています。 これは本当のことでしょうか? では人類の叡智の倉庫のチャット GPT さんに聞いてみ […]



木フレーム