ネットフリマの普及とトラブル
2018年09月23日
「ネットフリマの普及とトラブル!」
最近、リサイクル、ネットフリマの普及でそのような品物、連日扱っております!
私もユーズド愛好家でありリフォーマー(ファッションアイテム再生業者)なんでそのようなお客様と話したり、メンテナンスさせてもらうことがとても楽しくやり甲斐を感じます。
昔は「これ中古品なんですよ!」なんて言いにくい風潮がありましたが、
今、若者は普通にユーズドですが!と、いってなんのはばかりもありません。
すでに文化になった!と、大変うれしく思っています。
しかし弊害も生じてきているのも感じます。
リサイクルショップでは販売される品物を責任もって点検整備して後でトラブルがないように販売しています。第一にお客様はその品物を手にとって吟味してから購入しているため後でほとんどトラブルがないと思います。
しかしネットフリマは間にこの品物を点検整備する人がいない、個人間の売買、間に入るのはシステムを提供する業者だけなので僅かな中間マージンしかかからない。
購入者は安く買うことができ、売りたい人は自分で値段をつけ、儲ける事ができる。
このシステムが普及しないはずがないと思います。私もリサイクルショップ巡りだけでなくネットフリマも活用するようになりました。
ところが衣類を購入したらサイズが合わなかった。靴を購入したらしっくりしなくて掃かなくなってしまった。やはり手にとって、衣類は試着したり靴は履いてみたりしないといけないな、と、思いました。(個人的見解にてすみません。)
またいらないものを販売しようと出展したら、既にめいいっぱい安くしているのに値切り交渉してくる人もいたり、質問攻めにあったり、面倒くさくなりやめてしまいました。時間がなによりもったいないと思っているためこのやりとりにかかる費用対効果はありえないと思いました。
また「値切り交渉」されるのがなにより嫌いな性分でこのような人には売りたくなくなるのです。(個人的見解ですみません)
ネットフリマの利点はたくさんあり、うまくコツを掴めば本当に楽しく売り買いできるのだと思います。
しかしもっとも恐ろしいトラブルがあるのを私は時々、見ています。
「これネットでかったんですが中見てびっくり!やられました~何とかなりませんか?」
と、いう修理のご依頼です。
人が掃いた靴やブーツを買って、一度洗ってから掃きたい!という事例はよくあり、問題にはなりません。
しかしルイブィトンのバックを買ったら表はきれいだけど中が別の布に自分で張り替えてあった!
ブーツも表はきれいだけど裏がベトベトになっていた!
写真では分からなかったけど黄ばんでいた!などなど
サイズが合わなかった!使ったらすぐに壊れた!などのトラブルもありますが
最も多い事例はやはり写真では見れない、見にくいこのようなトラブルです。
もちろんほとんどのトラブルはリペアでき直ります。
しかし購入者からすると購入費用とメンテナンス、リペア費用が余分にかかってしまいます。あきらめて処分してしまう人も多いでしょう。
そのようなトラブルの時、システム業者はトラブル解消の責任がなく対応しません。また先方に交渉しようともほとんどのケースはスルーされてしまう。
ネットフリマにはこのようなデメリットもあることをよく理解し、売り買いを楽しみ、儲けたりできたらサイコーだと思います。
なんのリスクもなく儲ける、得するなんてなかなかないのですね~(;´Д`)
しかし自称リサイクルマニア&サポーターとしてはこのような事にもめげずに賢くなりみんなリサイクルライフを満喫してもらいたい!思って投稿しました。
「ネットフリマ品は中までしっかり確認させてもらう」事をお忘れなく!
では万一、ネットフリマ品、リサイクル品にトラブルがあった時にはあきらめないでリペアできないかご相談下さい。
ではステキなリサイクルライフを!!
洋服の寸法直し、靴、鞄のお直し、クリーニング、ファスナー修理は浜松市のレッツリフォームへお気軽にご相談ください
静岡県浜松市中区曳馬5-16-2
(洋服靴鞄リフォームセンター)
電話:053(475)8818
FAX:053(475)8246
メールでのお問い合わせは24時間年中無休で受け付けております。
お気軽にご連絡ください。