ダウンジャケットの艶が消えてきていませんか?
2024年12月24日
ダウンジャケットの艶は年月を重ねていると次第になくなってきます
まずは知っていただきたいことがあります
ダウンジャケットの表面には2通りの種類があることです
一つ目は通常のポリエステルやナイロンなどの化学繊維そのもの、これはつやがあるものないものありますよね
2つ目はその上からポリウレタンコーティングされているものがあります、それは最初かなり光沢がありますが、経年で次第に光沢は失われてきます、最後はベトついてきたり、劣化が始まります
2つ目はレッツの特殊技術で失われたツヤを復活させることができます、劣化が進んでベトついてきているケースもほとんど直すことができます(劣化の末期でドロドロで困難なケースもあります)以下がその事例です
ダウンコート、ビフォー⇒アフター
ポリウレタンコーティングされているものは、こんなにはっきりとツヤを復活させることができます
しかし、一つ目のコーティングされていない繊維は通常はツヤを出すことは不可能です。なぜならいかなる艶出し剤も表面にとどまらず、繊維の奥に浸透してしまい、表面の光沢を作ることができないからです
しかし、レッツのさらなる特殊技術でコーティングされていないポリエステルやナイロンにも元のような光沢を復活させる技術ができました(素材により差が出ます)
これは画期的な技術だと思います、実際の動画もご覧ください
このようにポリウレタンコーティングされていない繊維まで失われたツヤを取り戻すことができます
もともと艶がなかったものはできませんが、本来あったツヤが消えてしまい、着たくなくなっている人はきっとたくさんいらっしゃるでしょう
【参考加工料金】 4000円から8000円税別 ※ツヤを出しやすいものから出しにくいものまであるからです
艶が消えてきてあまり着る気がしなくなってきているダウンジャケット(コート)ありませんか?
艶出し加工であなたのダウン製品は復活します
あきらめないでご相談ください
洋服の寸法直し、靴、鞄のお直し、クリーニング、ファスナー修理は浜松市のレッツリフォームへお気軽にご相談ください
静岡県浜松市中区曳馬5-16-2
(洋服靴鞄リフォームセンター)
電話:053(475)8818
FAX:053(475)8246
メールでのお問い合わせは24時間年中無休で受け付けております。
お気軽にご連絡ください。